しーまブログ ショッピング奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年01月31日

9:40 → 14:25 !?




昨日の深夜に突然メールが着て、何だと思って開いてみると、バニラエアからのメール。


内容は出発時刻の変更のご案内。


9:40の予定が14:25!?


約5時間も遅れることに‥。


こういうことはたまにありますが、飛ばないよりはマシですのでホテルをチェックアウトして空港でのんびり待っていました。


出発したのは15時前で先ほど奄美に帰ってきました。


丸一日移動で疲れましたが、ゆっくり休んで明日からまた頑張りたいと思います!!



大島紬染織工房AMAMIMAMA
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741
  
タグ :バニラエア


Posted by HAJIMESHOJI  at 18:25Comments(0)その他

2017年01月30日

綺麗なかんざし☆




常連のお客様が夜光貝のかんざしを付けてご来場くださいました☆


気に入ってくださっているとのことで嬉しくなりました!!


以前は夜光貝のかんざしや帯留などを販売していたのですが、制作していた弟が転職してしまい、残念ながらもう手に入らなくなってしまいました。


夜光貝は大島紬の装いにもよく合うので人気商品でした。


たまにお客様が付けてくれているのを見ると懐かしくなります。


いずれまた制作したいと思っています。


東京での展示会も今日で終わり、明日奄美に帰ります。


奄美に帰ってからも頑張ります!!



大島紬染織工房AMAMIMAMA
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741

  
タグ :夜光貝


Posted by HAJIMESHOJI  at 18:07Comments(0)その他

2017年01月28日

たんかん鈴生りです☆




本日は天気が良かったので母と息子は畑に行っていました。


出張前に社長が草刈りを頑張りましたので畑が綺麗です☆


昔の畑を開墾して早4年。


今年はたんかんも豊作で、たくさんの実をつけております。


来月中には収穫できる予定です。


みんなでたんかん狩りを楽しみたいと思います!!



大島紬染織工房AMAMIMAMA
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741
  
タグ :たんかん


Posted by HAJIMESHOJI  at 15:28Comments(0)

2017年01月27日

お客様と☆




今日はお客様が大島紬のお着物を着てご来店くださいました。


記念にパチり☆


久しぶりの再会で、話に花が咲きました。


展示会も今日で折り返し。


残り3日、頑張ります!!



大島紬染織工房AMAMIMAMA
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741

  


Posted by HAJIMESHOJI  at 18:07Comments(0)大島紬

2017年01月26日

永代橋からスカイツリー☆




ホテルから駅に向かう途中に大きな橋があり、そこからスカイツリーが見えました☆


東京の人にとっては当たり前の風景かもしれませんが、奄美から来た私達にとってはちょっと嬉しい風景です!!


しばらく天気も良いみたいなので明日も楽しみにしたいと思います。



大島紬染織工房AMAMIMAMA
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741

  


Posted by HAJIMESHOJI  at 15:40Comments(0)風景

2017年01月25日

てんてんの会スタート☆



本日より有楽町にございます鹿児島の情報や特産品等をご紹介するアンテナショップ「かごしま遊楽館」にて、
第七回奄美てんてんの会を開催しております!!


今回は正面に浮世絵×大島紬を展示しており結構迫力ある会場となっております。


大島紬はもちろんのこと奄美布の商品も充実しております!!



東京にお住いの島んちゅの皆様、是非お立ち寄りください!!


ご来場お待ちしております☆



大島紬染織工房AMAMIMAMA
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741
  


Posted by HAJIMESHOJI  at 14:27Comments(0)ショッピング

2017年01月24日

行ってきます☆




本日社長とともに東京に出張します!!


社長は今年に入って2回目、私は今年初の出張です。


今回は「かごしま遊楽館」での個展ですので、いつもの百貨店での展示会とはちょっと勝手が違います。


無事に準備も終え明日の初日を待つばかりです。


いい出会いがありますように。



大島紬染織工房AMAMIMAMA
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741
  


Posted by HAJIMESHOJI  at 20:50Comments(0)その他

2017年01月23日

無事に織り切り☆




超広幅奄美布の試作、なんとか完成し本日織り切りました。


明日から出張なのでどうにかこうにか間に合いました。


今回試作をしたことでこの織り機のクセみたいなのがより理解出来、いろんな意味で得るものが多く勉強になりました。


時間が取れたら、今度は泥染したカシミヤ糸の残糸が結構あっていたのでそれを織ってみようと思います!


寒い季節の間に織れたらいいのですが、他にも色んな試作を計画しているのでいつになることやら。


ものづくりは一先ず置いといて、明日からは出張モードに切り替えて頑張りたいと思います!



大島紬染織工房AMAMIMAMA
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741
  


Posted by HAJIMESHOJI  at 19:50Comments(0)奄美布

2017年01月21日

奄美布帯見本☆

1月も残り10日となりました。


いく月、にげ月、さる月、年度末まであっという間ですね。


寒い冬が早く終わるのはありがたいですが、仕事においてはもうちょっとゆっくり過ぎてもらえたら焦らなくて済むんだけどなぁ。


弱音吐いても時間は待ってくれないので頑張ります!!


今日は奄美布帯の見本が織り上がりましたのでご報告させて頂きます☆


写真上の部分が元の着物、下の部分が色糸別に織り上げた奄美布帯の見本です。



以前から見本が見たいという声が多く、一度見本生地を織ったのですが、ヨコ糸の色が変更となりましたので作り変えることになりました。


口で説明するより分かりやすく、お客様も安心してご注文いただけるようになるかと思います。


元の着物の柄は完全に消えてしまいますので、どんな柄を持ってきても大丈夫ですし、ヨコ糸の色である程度印象を操作できますから持っている着物に合うようにお作りできます。


興味のございます方は是非ご一報ください。



大島紬染織工房AMAMIMAMA
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741


  


Posted by HAJIMESHOJI  at 19:03Comments(0)奄美布

2017年01月20日

大手術中☆




今日は織り工さんからのSOSを受けてタテ糸の直しに行って来ました。


現場に到着し状態を見ると、かなり時間がかかりそうでしたので、織り工さんの機から外して工房に持ってきて直すことに。


これまでに見た中でも最高クラスのひどい状態で‥。


目と腰をかなり酷使して直していきました。


残念ながら今日中に終えることができず明日以降に持ち越しです。


早く綺麗な状態に直してあげたいです。



大島紬染織工房AMAMIMAMA
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741
  
タグ :織り機


Posted by HAJIMESHOJI  at 18:22Comments(0)奄美布