2019年10月31日
過去最大のクルーズ船来島☆

今日港に泊まっていた船見た方もいると思いますが、まるでビルでしたね!!
WESTERDAMというクルーズ船で大きさが82,000トンですって!!
これまでに奄美にきていた船の最大が77,000トンでしたから過去最高の大きさの船でございます。
今日も、例のごとく港の大きなテントの下で、大島紬や、奄美布、クリスタル大島紬の出張販売会をしておりました。
今回の船は外国船、ということで約2,000名のお客様はほとんど外国人。
もちろん日本語は通じません。
という訳で、いつもの片言の英語で楽しい国際交流をしました☆
気持ちを込めたらなんとなく伝わるもんですね!!
年内のクルーズ船はこれで終了。
次は年明けてからです。
来年も頑張るぞー!!
大島紬染織工房HAJIMESHOJI
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741
2019年10月30日
お客様のバッグ用の奄美布織ってます☆

今日は内地のお客様からご注文頂いておりますバッグ用の奄美布を織ってました!
2種類の着物から織ります。
中々いい感じに織れてると思います。
バッグになるのが楽しみです☆
大島紬染織工房HAJIMESHOJI
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741
2019年10月29日
今年のハロウィンはジョーカー☆

去年から息子が通っている英語教室ではこの時期ハロウィンパーティーが開催されます。
昨年は死神のコスプレをして行きましたが今回はジョーカーに扮しての参加です☆
初めてのメイクに悪戦苦闘しながらも、何とかジョーカーになれたかな?
会場では大ウケだったそうで、本人も大満足しておりました。
さらに、参加者にはバットマンもいて盛り上がったみたいです☆
しかし、すごい顔だなぁ笑
大島紬染織工房HAJIMESHOJI
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741
2019年10月28日
空港チャレンジショップスタート☆

今日から奄美空港にて、チャレンジショップに参加してます!!
これまで何回も出店していますが、空港という場所がら新しい出会いがたくさんあります。
今日から日曜までの1週間、頑張って行きたいと思います!!
大島紬染織工房HAJIMESHOJI
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741
2019年10月26日
NEWキャッシュトレー☆

10月も残す所後5日。
いつの間にやら過ぎてます。
今日はキャッシュトレーの新柄のご紹介です☆
奄美の色んな施設やお店でお使いいただいておりますクリスタル大島紬のキャッシュトレーですが、今回新登場するのは大きな赤の秋名バラのナナメ取り柄です!!
めっちゃいい感じに出来上がりました!!
限定品ですので気になった方はお早目に工房までお越しください☆
大島紬染織工房HAJIMESHOJI
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741
2019年10月25日
フランスからのお客様☆

今日はフランスから奄美に観光にきているお客様が来店され、奄美布の織り体験をされました!!
機織りは初めてで最初は戸惑っていましたが、あっという間に動作を覚えて、小気味よい機音を響かせていました♪♪
奄美布は太い糸で織るからどんどん進んで面白いみたいです。
織機が空いてる時には誰でも体験できますので興味のある方は工房に遊びにきてください☆
大島紬染織工房HAJIMESHOJI
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741
2019年10月23日
奄美手作りの旅☆


昨日から一泊二日の日程で福岡から奄美へお客様が来島されました☆
皆様、初めての奄美、という事で弊社が長年行なっております「奄美手作りの旅」にて奄美をご案内させて頂きました。
今回の旅の大きな目的は大島紬を知る事、でしたので、奄美の歴史を知って頂くために奄美パークへ。
ちょうど昨日は天皇の即位の礼を記念して奄美パーク全エリア無料!というラッキーに当たりまして、幸先の良いスタート!!
定番のあやまる岬を経由して大好きなみなとやの鶏飯でランチ☆
PayPay使えるようになっててビックリ!!そして100円値上げしていてガックリ。。。
ランチの後、工房に向かう道すがらブラタモリでもお馴染みの水間黒糖で試食&お買い物!!
そして、満を持して工房で大島紬のお勉強です。
実際の生地や作業を見て頂きながら、織りや染めを体験して頂きながら、少しずつ理解を深めて頂きました。
そのあとは待ちに待った宴会です!!
母の手作り島料理が大好評で嬉しかったです☆
今日は朝から大浜海岸にある海洋展示館の見学。
カメの餌やりに大興奮。
そこから住用のマングローブへ、行く途中グリーンストアで島の食材や、お土産のお買い物。
皆様たくさん買っておられました。
マングローブは時間的に上からの見学となりましたが、眼下に広がるマングローブの森にルリカケスが飛び交い、大変喜んでいただけました。
ランチは古仁屋の海の駅のレストランで海鮮丼に舌鼓☆
天気が良くなって来たのでホノホシ海岸へ。
ちょうど満潮、風が強く、大きな波が打ち付けるダイナミックな景色に感動しておられました!!
飛行機の時間的にここでタイムアップ。
駆け足での奄美旅行でしたが色々楽しんで頂きました!!
少しでも奄美が好きになってくれたら幸いです☆
またのご来島お待ちしております!!!!
大島紬染織工房HAJIMESHOJI
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741
2019年10月21日
泥田のお掃除☆

今日は泥田の草刈りに行ってきました。
泥染めの頻度はそんなに多くないので、染めがない時でも定期的に草刈りに行かないといけません。
入り口から田んぼまでの道のりと泥田の周りの草刈りをして、泥田の中を綺麗にして完了です。
小一時間くらいの作業ですが、今日はいい天気だったので汗だくです。
綺麗にしても半月もすればまた雑草に覆われてしまいます。
そんな自然豊かな泥田だからこそいいのかもしれません。
月末には泥染めする予定なのでその時にまた少し整備したいと思います☆
大島紬染織工房HAJIMESHOJI
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741
2019年10月20日
六本木ヒルズにて展示中☆


昨日東京の六本木ヒルズでDESIGNART TOKYO 2019の一貫で期間限定で出店されているブースへ行ってきました。
こちらのブースは先日奄美へも来て下さったNYのWEBメディア「COOL HUNTING」が出店しているブースで六本木ヒルズのヒルズサイドB1Fにあるショップ「g GIFT AND LIFESTYLE」の中にあります。
ここで展示されているのは彼らが様々なデザイナーや職人とコラボしたスペシャルプロダクトなのですが、そのメインは大島紬や奄美布を使用したものなんです!!
都会の真ん中で、10日間に渡って展示販売されるなんてすっごいPRです!!
レセプションに参加するために1泊2日の強行軍ではありましたが、その雰囲気を感じられて大変満足です☆
これが何に繋がるか、今後の楽しみが爆発しております!!!!
お近くにお住いの方、27日までの期間中東京へいらっしゃる方、こんな機会中々無いので是非ご訪問ください!!!!
大島紬染織工房HAJIMESHOJI
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741
2019年10月18日
沢山あったはずなのに☆

先日大量に完成したクリスタル大島紬のコースターですが、ギフトなどで一気に出てしまい、すっかり品薄となってしまいました。
お客様は島内外から!!相変わらずの大人気ぶりです☆
来週からはクルーズ船の来島や、奄美空港チャレンジショップもあるのに、この数ではちょっと心許ないです。
とはいえ、すぐには追加できないので、現状でやるしかありません。
他の商品は結構充実してるのでそちらをメインに出していきたいと思います!!
もちろんコースターも出来るだけ早く追加製作していきますので楽しみにお待ちください☆
大島紬染織工房HAJIMESHOJI
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741