しーまブログ ショッピング奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年04月28日

セットでいかがですか?


早い人は今日からGWに入ったとか、羨ましいですね。


工房は、少しくらいは休めるのか!?微妙なところですが頑張りたいと思います。


今日はクリスタル大島紬が上がってきました。


同柄で大小セットで作ってみました。


中々いい感じですよね☆


GW明けの福岡での展示会に出す予定です。


その後は工房で展示しますので、気になった方は頭の片隅にでも入れといてください。



大島紬染織工房AMAMIMAMA
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741


  


Posted by HAJIMESHOJI  at 19:51Comments(0)クリスタル大島紬

2018年04月27日

こんなに大きくなりました☆


毎日コツコツ織り続けてこんなに太っとくなりました。


いよいよ織りきりです。


予想よりはるかに大変な試作となりましたがようやく終了です。


だいぶ体がガタついておりますが、ゆっくり寝て、次の作業へ移りたいと思います!!



大島紬染織工房AMAMIMAMA
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741


  
タグ :機織り


Posted by HAJIMESHOJI  at 22:01Comments(0)大島紬作業

2018年04月26日

奄美布織り上がりました☆


本日の織りも終了し、やっとデスクに戻ってきました、現在21時。


ブログを書いて、ご飯を食べたら残業再スタートです笑


色々頑張っております4月の「大試作祭り」、もう間も無く4月も終わりというのにメインディッシュを食べ終わらずデザートは完全にアウトになってしまいました。


試作、というのはどれくらいかかるか分からないものですから見当違いもしばしば。


子供達には申し訳ないですが、GWに続・大試作祭りを開催したいと思います。


そんな私のパニックぶりをよそに奄美布が続々と織り上がってきてまして、私の色止めを待っております。


早くやって上げたいのですが段取りがつかず。


これもGWですかね。


仕事をすると考えると、GWは他から仕事が入ってくることもなく集中して作業ができてありっちゃありですよね。


脳みそブラックになってますが、体調に気をつけて頑張りたいと思います!!



大島紬染織工房AMAMIMAMA
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741


  
タグ :奄美布GW


Posted by HAJIMESHOJI  at 21:11Comments(0)奄美布

2018年04月25日

こんなに素敵に生まれ変わりました☆


本日内地のお客様よりご注文いただいていた品が全て完成しました。


奄美布のバッグ2点とランチョンマットです。


ランチョンマットの柄にあるように、大きな地空きの柄の泥大島を裂いて奄美布に織り直しております。


結構赤が主張してくれて暗くならずによかったです。


当工房では色んなリメイクが出来ます。


タンスに眠っている着物に是非光を当ててあげましょー!!



大島紬染織工房AMAMIMAMA
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741


  


Posted by HAJIMESHOJI  at 17:55Comments(0)奄美布

2018年04月24日

今日の宴会は珍しい日本酒と共に☆


本日内地からのお客様を招いての酒宴を開催させていただきました。


母と嫁が作ってくれた料理と共に並ぶのは内地のお客様からいただいた珍しいお酒。


何でも一般には流通していないとのこと。


飲んでみると、料理の邪魔をすることもなく、大変飲みやすく、スイスイと飲み干してしまいました。


4人であっという間に1升開けて5合瓶を追加し宴会も終了。


大変楽しく、実のある酒宴となりました。


明日も頑張るぞー!!



大島紬染織工房AMAMIMAMA
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741


  


Posted by HAJIMESHOJI  at 22:08Comments(0)その他

2018年04月23日

NEW奄美布ショルダーバッグ☆


4月の平日も今週で終わり、早い人は週末からGWですね。


そんな大型連休前の今日この頃、新しい奄美布バッグが出来上がって来ました!!


かぶせ付きのショルダーバッグです。


内地のお客様のオーダーで作った形で、これまでに無かった形状にかなり苦労しましたが何とか形になりました。


写真は店頭販売用の分です。


結構大きいのでしっかりと物を入れられます。


気になった方は是非工房まで☆



大島紬染織工房AMAMIMAMA
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741


  


Posted by HAJIMESHOJI  at 17:40Comments(0)奄美布

2018年04月21日

旅立ちの日☆


今日は3月末まで働いてくれていたスタッフの奄美旅立ちの日です。


私たちにたくさんのことを教えてくれ、成長させてくれました。


島を離れても元気に頑張って欲しいと思います。


最後は空港までお見送り。


名残惜しいですが、また会う日まで、お元気で!!



大島紬染織工房AMAMIMAMA
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741


  


Posted by HAJIMESHOJI  at 21:19Comments(0)その他

2018年04月20日

白っぽいのもあります☆


大島紬ゆえ黒っぽい色が多いですが、フォトフレームに初めて白系が仲間入りしました!!


柔らかい印象になっていい感じです☆


クリスタル大島紬の柄も少しづつ増えております。


数量限定のものもあるので3歩進んで2歩下がるくらいのゆっくりとした増加ではありますが。


たまたま出会った柄は一期一会かも!?


気に入ったものはお早目にゲットしてくださいね!!



大島紬染織工房AMAMIMAMA
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741


  


Posted by HAJIMESHOJI  at 21:18Comments(0)クリスタル大島紬

2018年04月19日

こんな感じに使ってくれています☆


先日クリスタル大島紬の、秋名バラ柄トレーを買ってくださったお客様から写真が送られてきました。


お菓子をのせるトレーとしてお使いいただいてるとのこと!!


とっても感じがいいです☆


メガネ置きやアクセサリー置きなんかにも使えるトレーです。


気になった方は工房までお越しください♪♪



大島紬染織工房AMAMIMAMA
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741


  


Posted by HAJIMESHOJI  at 21:21Comments(0)クリスタル大島紬

2018年04月18日

別注奄美布は自宅で☆


工房ではひたすら機織りをしておりますが、家に帰っても仕事は続きます。


主に翌日織る分の糸の管巻き何ですが、急な別注品などの織りも自宅の機で行います。


写真は友人から注文を頂いた奄美布の別注生地です。


この柄で!というわけではなく、自分をイメージして作って!という注文だったので自由にさせてもらいました。


これから小物に加工します。


いつもと違う感じになるのでちょっと楽しみです☆


乞うご期待!!



大島紬染織工房AMAMIMAMA
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741


  


Posted by HAJIMESHOJI  at 21:16Comments(0)奄美布