2023年02月09日
今日は大島紬の先生(再)☆

今回は前回泥染めした絣糸を使って大島紬の機織りの体験をしてもらいました。
まずは前回の泥染めした筵がどうやって絣糸になるのかを説明してから、管巻きスタート!!
管に綺麗に巻くのは慣れないと中々難しいのですが頑張って巻いてました。
その後機織りスタート!!
最初は杼を落としたり糸が絡まったりと苦戦していましたが、2人とも織りセンスがありあっという間に小気味のいいリズムを刻むようになりました。
途中休憩も挟みましたが約3時間頑張ってそれぞれ20cmから30cmの生地を織り上げました。
機織りの後、大島紬の着付けを体験してもらいました。
2人とも本格的な着物を着るのは初めてでしたがとても喜んでくれました。

彼らの奄美での実習も明日までで明後日には北海道のキャンパスへ帰ります。
奄美で体験した様々な事がこれからの彼らの人生にとって有益なものとなりますように祈っています!!