2021年08月06日
上げ枠前の糸洗い☆

今日は先日筵(むしろ)解きした絣糸を洗いました。
筵の時にも綺麗に洗っているのですが、泥染めした筵だとガス糸との隙間に細かい泥や、染まってない染料が残ってたりするので糸の状態でもう一度洗います。

洗って干すと絣点がなんとなくクリアになった気がします。
多分ほとんど変わってないのですが。
今回の絣点は全て長絣という種類の絣点なので柄がはっきり出てます。
なんだかQRコードみたいです。
こちらの糸、乾いたら上げ枠(16本に束ねられた糸を1本ずつに分ける作業)をしていきます。
織りまでもう少し!!頑張ります!!