しーまブログ ショッピング奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2025年05月22日

口織り完成☆

口織り完成☆

大島紬は検査を受けるために反物の端に必ず「口織り」を織り込まなくてはなりません。


組合が販売しているものと自社のものの最低2種類織り込む必要があります。


うちでは2種類織り込んだ後証紙を貼るスペースのため6cmくらい織ってから本番スタートになります。


日曜から出張なので本番スタートはまた帰ってからにします。



大島紬染織工房HAJIMESHOJIの商品はこちらから購入できます!!

口織り完成☆

お部屋を彩るインテリア☆
機織り&泥染め体験やってます!
予約制ですのでご希望の方は工房までご連絡ください!!

口織り完成☆
口織り完成☆



同じカテゴリー(大島紬)の記事画像
織りきりました☆
GW中もコツコツ機織り☆
絣糸の糸繰りしてました☆
絣筵から糸にします☆
大島紬テディベアもございます☆
龍郷柄の奄美布ミニ財布☆
同じカテゴリー(大島紬)の記事
 織りきりました☆ (2025-05-15 18:18)
 GW中もコツコツ機織り☆ (2025-05-06 18:26)
 絣糸の糸繰りしてました☆ (2025-05-01 18:46)
 絣筵から糸にします☆ (2025-04-10 18:42)
 大島紬テディベアもございます☆ (2025-03-24 19:02)
 龍郷柄の奄美布ミニ財布☆ (2025-03-22 18:41)

Posted by HAJIMESHOJI  at 18:08 │Comments(0)大島紬

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
口織り完成☆
    コメント(0)