しーまブログ ショッピング奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2020年10月23日

見上げると糸繰り機☆

見上げると糸繰り機☆

今日所用で市役所に行きました。


小学校の校庭に作られた臨時駐車場に車を停め、市役所に向かう歩道で何の気なしに空を見上げたら、糸繰り機と木枠をモチーフにした街灯が!


錆び具合から相当昔に設置されてるとは思いますが、今まで全然気がつきませんでした。


今は大島紬の柄を使った装飾は多いですが、この街灯のように織りの道具をモチーフに金属を加工して作っているものはあまり無いかと思います。


他にも橋の欄干や、ガードレール、歩道のオブジェなど色んなところに大島紬への想いを感じることができます。


どれも織物の島として栄えた事を今に伝える大切なレガシーですね☆



大島紬染織工房HAJIMESHOJI
奄美市名瀬有屋町30−1
0997-52-1741

見上げると糸繰り機☆




同じカテゴリー(風景)の記事画像
本日は宮崎にて次回作の取材旅行☆
横浜出張中の夜散歩☆
人生初の大阪城☆
京都の夕暮れ☆
あけましておめでとうございます☆
羽田空港から富士山を望む☆
同じカテゴリー(風景)の記事
 本日は宮崎にて次回作の取材旅行☆ (2025-01-22 17:52)
 横浜出張中の夜散歩☆ (2025-01-17 16:29)
 人生初の大阪城☆ (2024-06-03 13:21)
 京都の夕暮れ☆ (2024-05-20 18:40)
 あけましておめでとうございます☆ (2024-01-01 12:01)
 羽田空港から富士山を望む☆ (2023-12-18 18:03)

Posted by HAJIMESHOJI  at 16:31 │Comments(0)風景

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
見上げると糸繰り機☆
    コメント(0)