2019年07月13日
続・泥染め☆

今日も朝から昨日に引き続き染めてます!
今日はひたすら糸染めです。
糸染めはショールなどの製品染めと違ってただ染まればいいというものではありません。
染めた後に糸繰りして織るので、糸が絡まないように、毛羽立たないように染めなくてはなりません。
今回染めてる糸は1綛の量が多い糸ですので、余計に気をつけて染めないと次の工程でものすごく手間がかかってしまいます。
特に今回のように泥染めを施す時は、粒子のある泥に糸が絡まりやすくなり、より注意が必要です。
草木染めと泥染めを繰り返して狙った色に染めていきます。
今回はそこまで濃い色にはしないので、特にムラにならないよう慎重に染めております。
ただ私の腕では多少なりともムラは出てしまうのですが。
精進したいと思います!!
大島紬染織工房AMAMIMAMA
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741