2019年06月20日
ご注文の生地を織っています☆

広幅で織る必要のある生地のオーダーが入りましたので織姫さんに頑張ってもらってます。
広幅の織り機は普通幅の織り機に比べ糸の調節が難しく、特に大島紬のような細い糸を織る時は結構大変です。
まだまだ初心者マークの織姫さんには結構しんどい作業ですがこれも修行と頑張ってもらってます。
皆さん勘違いしているかもしれませんが、無地などの織物の場合私と新人さんでも出来上がる生地はあまり大差ありません。
丁寧に一定の力で打ち込む事が出来れば、生地は綺麗に織れるのです。
上達していくと何よりスピードが上がります。
ここが大きな差になってくるのです。
あとはトラブルの対処だったり、細かい差が色々ありはしますが。
何でも修行、慣れです。
コツコツ続けていく事が出来ればいずれ早く綺麗に出来るようになります。
また、ただ続けるのではなく、より良くなるためにはどうしたら良いか考えながらすることは上達を早めます。
何にでも言えることですよね。
私も頑張ろう!!
大島紬染織工房AMAMIMAMA
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741
大島紬テディベアもございます☆
龍郷柄の奄美布ミニ財布☆
JACとコラボの大島紬ボールペン☆
プチプラの大島紬ギフトには文具セット☆
春の贈りもの応援セール絶賛開催中☆
春の贈りもの応援セール開催中☆
龍郷柄の奄美布ミニ財布☆
JACとコラボの大島紬ボールペン☆
プチプラの大島紬ギフトには文具セット☆
春の贈りもの応援セール絶賛開催中☆
春の贈りもの応援セール開催中☆