2018年12月12日
テーチ木は真っ赤っか☆

今日はいつものグァバ葉ではなくテーチ木から染料を抽出してました。
テーチ木と言えば奄美を代表する染料で大島紬の泥染めのほとんどはテーチ木の染料で染められています。
私もたまにテーチ木の染料を使いますがそれは知り合いから染料を分けてもらっていますので自前ではございません。
今回は庭木の剪定の際に出たテーチ木がありましたので、自前で抽出することにしました。
煮出していくとテーチ木独特の甘いチョコのような、鉛筆の芯のような、独特のこくのある香りが工房中に充満していきました。
泥染め工場の香りですね。
しっかりと色は出てますが実際に染めてみないと分かりません。
今年中に染めなくてはならない糸が溜まってきましたので頑張りたいと思います!!
大島紬染織工房AMAMIMAMA
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741