2016年08月25日
いつの間に…

本日グァバの収穫をしていた所、発見してしまいました。
人の顔くらいの大きさの蜂の巣です。
たまに小さい蜂の巣は見つけて駆除してたのですが、ここまで大きくなるまで気付かなかったのは初めてです。
しかも染料をとったり、果実を収穫したりしているグァバの木の根元に居たなんて。
良く水場にスズメバチがいて、どこから飛んできてるのかなぁ、と思っていましたがこんな近くだったとは。
とりあえず何とか駆除の方法を考えてみたいと思います。
巣は綺麗なんだけどなぁ。
大島紬染織工房AMAMIMAMA
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741
個展『記憶のかけら』行ってきました☆
岩手山の麓で打ち合わせ☆
セール終了!明日はお休みします☆
フェラーリコーナー展示リニューアル☆
にっぽん丸寄港☆
Auberge Tebiro 1732ランチコース行ってきました☆
岩手山の麓で打ち合わせ☆
セール終了!明日はお休みします☆
フェラーリコーナー展示リニューアル☆
にっぽん丸寄港☆
Auberge Tebiro 1732ランチコース行ってきました☆