しーまブログ ショッピング奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年07月09日

綾織りスタート☆

綾織りスタート☆

本日より、ついに織りがスタートしました。


糸染め、締め、泥染め、ムシロ解き、綛上げ、と長い道のりを経てきました。


機に座ると、感慨深いです。


今回は綾織りという組織で織ります。


通常大島紬は平織りで織られており、タテ糸を上下に動かす綜絖(そうこう)は2枚なのですが、綾織りはその倍の4枚使って織ります。


綾織りは服地によく使われており、シワになりづらい柔らかい生地になります。


冬用のコートに加工する生地ですので平織りより綾織りの方がよいとの判断でしております。


2010年より断続的にカシミヤ糸での綾織り生地を織っているのですが、最近はお休み気味だったので、織る前はちょっと不安がありました。


ですが織り始めていくと、体が覚えていたのか手や足が勝手に動きだします!!


昔は徹夜で織っていた生地なので体に染み付いてましたね。


来週の出張までに無理して織っていきたいと思います。


通常でしたら明日は工房はお休みですが、朝から頑張って織る予定です。


織ってる間は、お店も開けておきますので日曜しか時間が取れない方、是非遊びに来てください。



大島紬染織工房AMAMIMAMA
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741



同じカテゴリー(カシミヤ)の記事画像
カシミヤ糸をボビン巻き中☆
シルクカシミヤストール納品☆
カシミヤ糸の綛上げ☆
2024年機織りスタート☆
予定通り泥染め☆
今日から染色☆
同じカテゴリー(カシミヤ)の記事
 カシミヤ糸をボビン巻き中☆ (2025-04-14 18:24)
 シルクカシミヤストール納品☆ (2024-04-18 18:02)
 カシミヤ糸の綛上げ☆ (2024-01-17 16:26)
 2024年機織りスタート☆ (2024-01-07 16:30)
 予定通り泥染め☆ (2023-12-13 16:57)
 今日から染色☆ (2023-12-12 19:48)

Posted by HAJIMESHOJI  at 19:42 │Comments(0)カシミヤ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
綾織りスタート☆
    コメント(0)