しーまブログ ショッピング奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年11月10日

お茶にもなりますが…

グァバ

この写真の葉っぱ何か分かりますか?

庭に生えてるグァバの葉っぱです。

この葉を乾燥させた物がグァバ茶として売られているのはよく見かけると思います。


お茶としての効能は中々素晴らしく、茶葉には抗酸化作用がある渋味成分のタンニンを多く含んでおり、アンチエイジング効果や細胞の発ガンを抑制する働き、糖尿病予防等があげられます。

またケルセチンの働きによってダイエット効果まであるという。


こんな優秀なお茶になれるグァバの葉っぱですが、当工房ではこちらを染料として使います。

お茶にするのと同じように乾燥させて、煮出した液を使い染めていきます。


今回は北海道のお客様より注文のコート生地のヨコ糸の下染めに使用する予定です。

綺麗な色に染まってくれるといいのですが、ヨコ糸に使用する繊維が特殊なので少々手こずりそうな予感が…

経過はまたこちらで報告しますね。

乞うご期待!


大島紬染織工房AMAMIMAMA
奄美市名瀬有屋町30−1
0997−52−1741



同じカテゴリー(大島紬)の記事画像
口織り完成☆
織りきりました☆
GW中もコツコツ機織り☆
絣糸の糸繰りしてました☆
絣筵から糸にします☆
大島紬テディベアもございます☆
同じカテゴリー(大島紬)の記事
 口織り完成☆ (2025-05-22 18:08)
 織りきりました☆ (2025-05-15 18:18)
 GW中もコツコツ機織り☆ (2025-05-06 18:26)
 絣糸の糸繰りしてました☆ (2025-05-01 18:46)
 絣筵から糸にします☆ (2025-04-10 18:42)
 大島紬テディベアもございます☆ (2025-03-24 19:02)

Posted by HAJIMESHOJI  at 20:00 │Comments(0)大島紬

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
お茶にもなりますが…
    コメント(0)