しーまブログ ショッピング奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2023年01月21日

糸と絣筵の草木染め☆

糸と絣筵の草木染め☆ 

今日は昨日予定してた通り染色をしていました。


必要な分だけ染料を作りつつの作業なのでまとめてやるより時間がかかります。


でもこっちの方が丁寧に出来るので仕上がりはいいです。


モモタマナから抽出した染料でカシミヤ糸と筵を染色。


こんな感じで黄色に染まります。

糸と絣筵の草木染め☆

カシミヤなどの獣毛は温度を高くする事で色が定着していくので、寒いこの時期に染めるのは暖をとれていい感じです☆


しっかりと染めた後は泥田に行って泥染めします。


今日はあいにくの天気でしたが小雨くらいなら染める事は出来るので行ってきました。


天候はなんとか大丈夫だったのですが、泥田がめちゃくちゃ冷たくて、、、一時間作業してたら体の芯から冷えてしまいました。


泥染めは夏の方がいいですね。


今回の染めは1セットですので乾いたら筵解きをして織りに入ります。


頑張るぞー!!



大島紬染織工房HAJIMESHOJI
奄美市名瀬有屋町30−1

お部屋を彩るインテリア☆



同じカテゴリー(染色)の記事画像
泥染め日和☆
再びの糸染め☆
泥染め体験in高倉☆
絣筵の泥染め☆
年度の始まりは泥染めから☆
海外からの泥染め体験☆
同じカテゴリー(染色)の記事
 泥染め日和☆ (2025-05-17 18:29)
 再びの糸染め☆ (2025-04-26 20:01)
 泥染め体験in高倉☆ (2025-04-25 18:16)
 絣筵の泥染め☆ (2025-04-09 19:03)
 年度の始まりは泥染めから☆ (2025-04-02 18:37)
 海外からの泥染め体験☆ (2025-03-30 19:47)

Posted by HAJIMESHOJI  at 18:27 │Comments(0)染色

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
糸と絣筵の草木染め☆
    コメント(0)