2021年11月17日
セールの合間に大島紬講義☆

現在絶賛セール期間中ですが、本場奄美大島紬青年部会の活動で、朝日中に行って来ました。
中学3年生に、5時間目、6時間目を使って大島紬の着付け体験+大島紬の講義を行いました。
着付けは初めての子がほとんどですが、男子は2回ほど脱ぎ着させると、着方を覚えて自分で着れるようになります。
女子は帯結びが難しいので一人で着るのは難しいですが私たち青年部の手を借りて着物を着てもらいました。
着物を着た後はそのままの格好で講義を受けてもらいます。
40名近くの生徒が大島紬を着て机に向かう姿は圧巻でございます。
講義にも熱が入りました。
毎年多くの中学生、高校生に地元の大島紬の魅力を学んでもらっています。
多くの子供たちが10代のうちに島を一度離れます。
その時に郷土の宝である大島紬のことを、周りの方に話してくれればいいなと思います。
そして願わくば、一人でも多くの子供達が大島紬の仕事に従事してくれるよう、私達も精進していきたいと思います。