2020年01月20日
今日はグァバ葉で染色デー☆

今日は昨日上げ枠したカシミヤ糸を早速染色してました。
絣に色をつけるための下染めですのですごく濃く色を入れるわけではありませんが、締めて染めた後に出来るだけ絣点が綺麗な黄色になるように2セットほど染めます。
ストール1枚分約100gのカシミヤ糸ですので量は少なく染めるのも楽です。
量が少ないと全体に目が行き届きますので染め上がりの出来もいいです。
ただ1枚分ずつ染める、というのは作業コストとしてはあまり宜しくないのですが。。。
個人的には少量の方が好みなので精神的には楽に感じる仕事です。
さて、今回はこのように仕上がりました。

写真より実物の方がもっと黄色です。
概ね狙った色に染めることが出来ました。
乾いたら次は糸繰りして板杼にとって締めに入っていくのですが、明日から出張の為、続きの作業は月末に帰ってきてからですね。
タテ糸も用意しとかないと作業が止まってしまうので並行して色々進めて行きたいと思います!!
大島紬染織工房HAJIMESHOJI
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741