2017年08月15日
こども店長練習中☆

夏休みは連日工房で宿題に励むこども店長ですが、今日は気分転換に機織りのお手伝いをしていただきました。
お手伝いの内容は管巻きです。
着物用の細い絹糸ではなく、太い綿糸なので、そんなに難しいものではありませんが、左手の糸を挟む力加減、均一に巻くための細かい動きにコツがいります。
最初は凸凹やら、太過ぎやら、個性的なものが多かったですが、だんだん慣れてきて綺麗な形に巻けるようになってきました。
いずれ細い絹糸にも挑戦してもらいたいと思います。
それにしてもまつ毛が長い(笑)
クリスタル大島紬購入サイト