しーまブログ ショッピング奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年04月13日

車輪梅の染めを学ぶ☆


車輪梅の染めを学ぶ☆

今日は東京から現代アートの作家さんが訪ねて来られました。


現在、東京藝術大学先端芸術表現科の博士課程に在学中ということで、研究中のテーマと大島紬に関連性を感じ奄美まで来てくださいました。


工房で色々見ていただいた後、締め工場に行き、その後染色工場へ。


車輪梅から抽出した染料での染色の様子を見学しながら、様々な質問をされていました。


その後泥田へも行き、自然の中で行う作業に感動していただき、奄美の自然に癒されたとのことでした。


若手の芸術家の方との交流は初めてでしたので、色々と意見交換させていただく中で大いに刺激をもらいました。


私としてもアート寄りの作品作りも手がけていきたいところですので、いい出会いとなりました。


研究論文はこれから時間をかけて書かれるということなので、奄美へもまた来島予定とのこと。


いろんな形で奄美が広がっていくことに喜びを感じる今日この頃でした☆



大島紬染織工房AMAMIMAMA
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741

クリスタル大島紬購入サイト
Amazon.co.jp
ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
クリエーターズマーケット Creema(クリーマ)



同じカテゴリー(染色)の記事画像
泥染め日和☆
再びの糸染め☆
泥染め体験in高倉☆
絣筵の泥染め☆
年度の始まりは泥染めから☆
海外からの泥染め体験☆
同じカテゴリー(染色)の記事
 泥染め日和☆ (2025-05-17 18:29)
 再びの糸染め☆ (2025-04-26 20:01)
 泥染め体験in高倉☆ (2025-04-25 18:16)
 絣筵の泥染め☆ (2025-04-09 19:03)
 年度の始まりは泥染めから☆ (2025-04-02 18:37)
 海外からの泥染め体験☆ (2025-03-30 19:47)

Posted by HAJIMESHOJI  at 17:50 │Comments(0)染色

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
車輪梅の染めを学ぶ☆
    コメント(0)