2016年10月27日
こんなはずでは...

先日車輪梅と泥で染色した生地ですが、まさかのムラムラになってしまいました。
工房のみんなには「むしろ狙ったのでは!?」と言われる始末で。
いえそれが全く狙ったわけではなくなぜかとんでもないムラに...
織りに比べ染めの作業は多くないですが、こんなことは初めてです。
理由が解れば、これを利用してマーブリングのような柄を染めることもできると思うのですが、いつも通り染めただけなので。
かろうじて助かったのは、この生地がサンプル用で、しかも裁断して使う、という点です。
多分大きな影響は出ないものと思われます。
今回は生地を、車輪梅のみ、車輪梅と泥、車輪梅と泥を2セット、と3色に染め分けています。
1回目の車輪梅でムラが出てしまいその後の工程で全くムラが改善されず、写真の状態になりました。
このムラ自体はいい感じに出ているので、いつか狙って出せるようになりたいものです。
大島紬染織工房AMAMIMAMA
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741