しーまブログ ショッピング奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2019年12月12日

乾いた糸を叩いて糸繰り☆


出張まえに糊入れした地タテ糸が帰って来たらすっかり乾いていたので早速糸繰りです。


糊で隣同士固まってる部分もあるのでたたき台に掛けしっかり叩いて糸をばらけさせてから糸繰りです。


今回の糸は通常使う糸の2倍の4000回巻きで約5000mの糸なので糸繰りも結構時間がかかります。


黒い色ですが、泥染めではなく、化学染料で染めた糸なので絡まることもなく順調に回ってくれます。


4000回巻きは泥染めすると大変なことになるので。。。


今日は繰り切れなかったので作業は明日に持ち越し。


急いで繰り上げて急いで整経して急いで巻いて急いで織りたいと思います!!



大島紬染織工房HAJIMESHOJI
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741

  


Posted by HAJIMESHOJI  at 20:26Comments(0)大島紬奄美布作業