しーまブログ ショッピング奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年04月17日

春の大試作祭りメインイベントスタート☆


連日試作祭り絶賛開催中ですが、ついにメインイベントがスタートしました!!


本来この為に4月のスケジュールを組んでいたのですが、他に色々重なって、また準備に時間がかかってスタートが遅くなってしまいました。


試作、とは言え、かなりの長さを織らなくてはならないのでスケジュール的には結構タイトです。


焦りが出るとミスも出るので出来るだけ詰め詰めで進めていきたいと思います。


メインイベントがスタートしましたが実はサブも少々残っております。


そちらは自宅の方でコツコツ進めときたいと思います。



大島紬染織工房AMAMIMAMA
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741


  
タグ :機織り試作


Posted by HAJIMESHOJI  at 19:27Comments(0)大島紬作業

2018年04月16日

NEWフォトフレーム☆


4月も半分過ぎました。


今週も頑張っていきましょ〜!


今日は新しい柄のフォトフレームが出来上がりました。


「龍郷柄」と「秋名バラ柄」です☆


どちらも泥一色でいい感じ。


数量限定でございますので気になった方はお早目に!



大島紬染織工房AMAMIMAMA
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741


  


Posted by HAJIMESHOJI  at 20:02Comments(0)クリスタル大島紬

2018年04月14日

春色に染めてみました☆


4月も半分過ぎておりますが、計画通りとはいかない現状にちょっと落ち込んでおります。


そんな日は気分転換も兼ねて染色でも、という事で、ショールを染めていました。


いつものピンクと違って淡いピンクです。


これ、いつもとは染料が違います。


普段ピンク色を作るときは「車輪梅」の染料を使いますが、今回は春らしく「桜」の染料を使用しました。


淡いピンクはまさに桜の花びらのよう。


何回も染め重ねたのですがあまり濃くはならなかったのでこの優しい色で止めたいと思います。


5月に内地で開催される展示会用なので店頭に並ぶのはそれ以降となります。


楽しみにお待ちください☆



大島紬染織工房AMAMIMAMA
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741


  


Posted by HAJIMESHOJI  at 18:40Comments(0)ショール

2018年04月13日

奄美布バッグ続々登場☆


今日は、13日の金曜日、何だかドキドキしますね。


もちろん何事もなく日中は作業をしておりました。


本日も新しい奄美布のバッグが仕上がりましたのでご紹介します。


どちらの形も大変人気があり、これまでたくさん作ってきました。


春らしく明るい色のバッグです。


来月の母の日に向けて、是非ご検討ください☆



大島紬染織工房AMAMIMAMA
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741


  


Posted by HAJIMESHOJI  at 18:24Comments(0)奄美布

2018年04月12日

いつの間にかこんなに☆


3月出張祭り、4月試作祭り、その間に奄美布の生地がどんどんおり上がってました。


私の色止め待ちです。


それぞれこのままではなく色んなものに加工されます。


納期もあることなので、できるだけ早く次の作業に渡さなければなりません。


スケジュールを組み直して、色止め作業を早急に行いたいと思います!!



大島紬染織工房AMAMIMAMA
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741


  
タグ :奄美布


Posted by HAJIMESHOJI  at 18:49Comments(0)奄美布

2018年04月11日

泥染めといえば「黒」です☆


本日奄美布バッグが出来上がってきました!!


カラーは泥染めならではの「黒」でございます。


これまでにも「黒」シリーズ作ってきましたが、やっぱりいいですね。


黒といっても泥染の黒は真っ黒ではなく温かみのある黒です。


奄美ならではのカラー、いかがですか!?



大島紬染織工房AMAMIMAMA
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741


  


Posted by HAJIMESHOJI  at 19:56Comments(0)奄美布

2018年04月10日

途中経過です☆


絶賛大試作祭り中の現在、同時進行で色んな試作をしているのですが、先週締めてた絣筵が本日早くも糸になりました!!


絣糸になった、ということは間に染め(草木染め)も挟んでおります。


もこんなペースで進めるのも試作祭りならではです。


また、試作という事で、想像と違った感じに上がってきております。


試作に正解はございませんので色んな結果出てOKです。


こちらは織ってそのまま加工まであり、時間も全然ございません。


どんどん進めて行きたいと思います!!



大島紬染織工房AMAMIMAMA
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741


  


Posted by HAJIMESHOJI  at 20:33Comments(0)大島紬クリスタル大島紬

2018年04月09日

餅投げ行って来ました☆


昨日、金久公園の横にオープンする「ごっぱち」さんの餅投げに参加して来ました☆


お店の名前「ごっぱち(58)」にちなんで580個の餅を撒いたそうで私達もたくさん取ることができました。


今度オープンする「ごっぱち」さんは2号店で、隣に1号店があります。


味も雰囲気もいいのでお客様を連れてちょくちょく利用させていただいているのですが、今回の2号店のオープンにあたりまして、実は内装の方で関わらせていただいております。


その関係で餅投げに駆けつけた、というわけです。


オープンは今週13日(金)という事でまたお店に伺いましたら、しっかりレポートさせていただきます!!



大島紬染織工房AMAMIMAMA
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741


  


Posted by HAJIMESHOJI  at 21:31Comments(0)その他

2018年04月07日

別注の絣を作ってます☆


昨日は息子の入学式、その後入学祝いの宴会で忙しくも楽しく過ごしました。


一夜明けて、お休みではなく、朝から作業しております。


今日のメインは絣点を作るための締め作業。


試作用のものなので量は要りませんが、時間がないので急いでやらなくてはなりません。


染めるための染料は抽出済みですので締め上げたらすぐに染色、その後織りへと進んで行きます。


4月は試作ばっかりですが、それがより良いみらいへ繋がっていくはず?ですので全力で頑張りたいと思います!!



大島紬染織工房AMAMIMAMA
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741


  
タグ :締め試作


Posted by HAJIMESHOJI  at 18:40Comments(0)作業

2018年04月06日

無事に入学できました☆


本日は小学校の入学式☆


という事でいつもの通り着物(大島紬)を着ております!!


いとこ同士仲良く、同じクラスに通います。


これからも色々あると思いますが、健やかに育つよう頑張って行きたいと思います。


とりあえず、今日は宴会だー!!


大島紬染織工房AMAMIMAMA
奄美市名瀬有屋町30−1
info@hajimeshoji.com
0997-52-1741


  


Posted by HAJIMESHOJI  at 18:18Comments(0)その他