2017年12月28日
クラウド返礼品製作スタート☆

皆さんの温かいご支援のおかげで先日無事に目標額を達成したクラウドファンディングですが、来年1月15日の締め切りを前に、私が作成する返礼品の「大島紬ショール」の制作に入りました。
まずは締め機からです。
ショールは現在9人の方にご寄付いただいておりますので写真撮り用に先に製作していた1枚を除いて、後8枚製作します。
もちろん増えた場合はまた新たに製作しますが、余分に作るものでもないのでとりあえずは必要な分だけです。
あまり、というか全然日がないのでとにかく急いで進めなければなりません。
整経、板杼巻きは終わらせていたので柄抜きして早速締めていきます。
ショール8枚分=16m分を目安に締めていきますが、これが中々の量になります。
というのも全て絣糸を使うので通常半分しか使わない大島紬の倍必要となるのです。
16m×2=32m=約2.5反分、一気にするには結構な量です。
しかし、時間がありません。
早出、残業、一生懸命頑張りまして何とか締め上げました。
無理したせいか、首や肩に針で刺さされるような痛みが・・・
これからまだ「泥染」「筵解き」「機織り」「フサ作り」と工程は続きます。
果たして1月15日までに仕上げることが出来るのか!?
ご支援頂いた方々のため、正月返上で頑張ります!!